free web hit counter

在宅副業で稼ぐためのハウツーサイト

在宅副業大百科

副業アフィリエイト 副業ネット

アフィリエイトのドメイン取得を解説!ルールや注意点について

ドメインとはサイトの住所のようなもので、サイト運営で収益を得るアフィリエイターは当然最初に取得しなければならないものです。しかし、ドメインはどこで取得すれば良いのか、どのようなドメイン名にすれば良いのか、といったことに頭を悩ませている方もいるかもしれません。

 

そこでこのページでは、ドメインを取得する場所や、ドメイン名のルールや注意点について解説します。

ドメインの仕組み

ドメインは上記の通りサイトの住所ということでしたが、まずはそのドメインの仕組みについて解説します。

トップレベルドメイン

トップレベルドメインとは、「.com」や「.jp」「.net」などを指します。アフィリエイターだけでなく、インターネットにあまり興味がない方でも耳にしたことはあるかと思います。このトップレベルドメインは、実は用途を表しています。

 

たとえば、comは商業組織用、netはネットワーク用、jpは日本で汎用的に使用、といった具合になります。ではアフィリエイターがこれを把握していなければならないかというと、その必要はありません。

 

トップレベルドメインというものがあって、それぞれなんとなく用途があるんだな、といった程度で問題ありません。なぜなら一応は上述のような定義がありますが、実際は厳密に使い分けられているわけではないからです。

 

ただしあまり特殊なトップレベルドメインを選択するとドメインが使用できなくなる、気になる方がいる、といったデメリットがあるので、「.com」「.net」「.jp」あたりを選んでおけば間違いないでしょう。

サブドメイン

サブドメインとは、wwwのことです。wwwはwebサイト用のドメインですよ、という意味なのですが、特に付けなくても問題ありません。ドメインは短い方が基本的にわかりやすいので、実際多くのアフィリエイターはwwwは付けていません。

プロトコル

ドメインの最初は「http://」もしくは「https://」から始まりますが、これはwebサーバーに対してホームページのファイルを受け渡してもらうためのプロトコルです。プロトコルとはコードのようなものです。

 

ちなみに、「https://」の「s」はSSLといって、平たく言うとセキュリティ設定をしていると表示される記号です。今後GoogleはSSL設定しているサイトを上位表示の条件の一つにすると明言しているので、SSL設定はしておいた方が良いでしょう。

 

ただしSSL設定はドメイン取得の段階でなくてもできるので、ドメイン取得の際に「http://」か「https://」かを選択するわけではありません。

ドメインはどこで取得する?

無料ブログサービスを使用すれば勝手にドメインが割り当てられるのですが、無料ブログは勝手に消される可能性もあり、またSEO上不利なのであまりおすすめしません。本格的にアフィリエイトを行うならワードプレス等のCMSを使用し、独自にドメインを取得してサイト運営することになります。

 

その際には自分でドメインを取得する必要があるのですが、具体的なドメイン取得先としては「お名前.com」「ムームードメイン」「Xdomain」「さくらインターネット」「Star Domain」「VALUE-DOMAIN」などがあります。

 

ドメイン取得先の選び方としては、レンタルサーバー会社とセットにするか、お名前.comで取得するのがおすすめです。たとえば、Xサーバーを使用するのであれば、そのままセットで同じ会社が運営するXdomainでドメイン取得すれば一括管理で楽です。

 

しかし使用するサーバー会社によってはドメインを配布していないので、その場合はもっとも有名かつ人気のサービスであるお名前.comで取得するのがおすすめです。ただし時期やドメインによって価格やサービスが変動するので、Star Domain、VALUE-DOMAINなどもチェックしておくと良いかもしれません。

ドメイン名のルール、注意点

ドメイン名の仕組みや取得場所はざっくりと把握できたかと思います。たとえば「http://~.com」というドメインを見たら、もうドメインのどの部分が何を表しているのかわかるかと思います。

 

しかし、「~」の部分は自分で付ける必要があります。他の部分はあくまでざっくり把握しておけば良いので、こだわるべきはこの部分です。実際どのようなものを付けても良いのですが、アフィリエイトサイトに使う場合以下の注意点を守ることをおすすめします。

 

  1. なるべく短くシンプルに
  2. わかりにくいものは避ける
  3. 商標名や企業名は避ける

 

以上の注意点を守ってドメイン名を付けることをおすすめします。まず長くて複雑なドメインだとユーザーにもわかりにくいですし、Googleの検索エンジンにもわかりにくいです。ドメイン名がSEO的にどの程度影響しているかは定かではありませんが、シンプルでわかりやすいに越したことはありません。

 

短くシンプルでも、わかりにくいとユーザーが特に混乱します。たとえば、ゼロやオーは同じ丸でややこしいので、入力ミスにつながる可能性があります。そうするとユーザーが流入する機会を失うことになるので、入力ミスが起こりにくいドメイン名がおすすめです。

 

商標名や企業名をドメインに入れるのはおすすめできません。たとえば、特定のアフィリエイト広告を押し出すサイトを制作する際に、その商品名やブランド名をドメイン名に入れたくなることがあるかもしれません。

しかし、それをやってしまうと報酬がもらえない、広告の掲載が認められない、といったトラブルにつながる可能性があります。公式サイトと紛らわしいサイトだと、万が一そのサイトでトラブルがあった際に企業が風評被害を受けることになります。

 

そのため、商品名や企業名にあまりに近いドメイン名だと広告の取扱いが認められないことがあるのです。これはあらかじめ知っておいてぜひ注意してください。

まとめ

ドメイン名を決める上で重要なことは、ドメイン名の仕組みをざっくり把握する、どこでドメインを取得すれば良いのかを知っておく、アフィリエイトサイトのドメイン名のルールや注意点を知っておく、といったことです。

 

ドメイン名を付ける際には上記のように知っておいた方が良いことはありますが、それほど多いわけではありません。難しいことはないので、ドメイン名を早めに決めて、どんどんサイト制作の方に時間を割くのが良いかと思います。



●車を手放すときは、なるべく高く売りたいですね。そんな人は「車一括査定おすすめランキング7」を活用して自分に最適な買取業者を見つけましょう。
  • この記事を書いた人
独立型FPライター

独立型FPライター

アフィリエイトとwebライティングを副業とする、独立型ファイナンシャルプランナー。 保有資格:ファイナンシャル・プラニング技能士(F2**~)/WEBライティング実務士(AB01**~)、Googleモバイルサイト認定資格、他

-副業アフィリエイト, 副業ネット
-, , , ,

Copyright© 在宅副業大百科 , 2024 All Rights Reserved.